新しい週のスタート![]() ![]() 今朝は大正警察署からも見守りに来てくださいました。 子どもたちに挨拶をしたあと、学校の周りをまわっていただきました。 ありがとうございます。 地域のみなさま,保護者のみなさまは、いつもと同じように子どもたちをあたたかく見守ってくださった中での新しい週のスタートです。 みんなで子どもたちの安全を守ります。 6月16日 給食献立![]() ![]() すき焼き煮 きゅうりのしょうがづけ オレンジ 牛乳 学校生活の様子![]() ![]() ![]() ![]() 投げる動きを高める学習として、的当てやロープスローを取り組みました。 学校生活の様子![]() ![]() ![]() ![]() ヤゴはトンボの幼虫で、水中に生息する水生昆虫です。 3年1組の好きなスポーツ??![]() ![]() 調べたことを表にまとめる学習でした。 好きなスポーツを自分のクラスで調べたものをもとにしていました。 子どもたちが自分ごととして考えられる導入でした。 ICTを使って,みんなの好きなスポーツが伝えられます。 先生が,野球,何人やった?と聞くのですが、子どもたちはいろいろたくさんのスポーツがバラバラに出てきたので,ワカラーンと答えました。 そしたら出てきたのを正の字を書いていくことに気づきました。 自分ごととしてとらえ、自分でまとめられる方法を見つける学びでした。 |
|