☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日

さぁ、みんなで

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もとってもいい天気。
 もちろん、笑顔いっぱいの子どもたちです!

おおきくなあれ

画像1 画像1
 朝のあいさつを終えて校舎に向かうと、なにやら1年生がウロウロ。種を植えた鉢に水やりをしていました。
 芽が出ますように。
 大きくなりますように。
 鳥さん、虫さん、食べないでね。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組はテスト中。自分の力が発揮できたかな?結果を楽しみに待ちましょう。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組が運動場で体育の学習。いい天気の中、楽しみながら体を動かしていました。
 
 これからだんだんと気温も高くなっていきます。保護者のみなさん、ハンカチとは別に汗拭きタオル、そして水筒も必ず持たせてください。お願いします。

いつもありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ありがとう」
 力を合わせて、熱心に、そうじをしてくれている子どもたちに、自然と感謝の言葉が出ました。廊下や階段など、たくさんの人たちが通る場所のそうじもがんばってくれていました。んー、すばらしい!みんなの力でさらにきれいな三津屋小学校にしていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 歯科検診(3,5年)
6/22 三津屋フェスティバル前日準備(4〜6年)
6/23 三津屋フェスティバル(参観)
6/26 三津屋読書週間(〜7月2日まで)
6/27 林間前健康診断(5年) 韓国・朝鮮の学習(3年)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ