令和7年度1学期が始まりました。今年度も本校の教育活動へのご理解、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

学習参観、学年・学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、お家の人が来るのを楽しみに待っていました。緊張しながらもみんなとても良くがんばって学習に取り組んでいました。

1,2年生遠足「服部緑地」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生が服部緑地に遠足に行きました。2年生が1年生をリードしてくれました。しっかり手をつないで離れないように歩きました。遊具のある公園に着くと、みんな大喜びで遊びました。

1,2年生遠足「服部緑地」

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当は、みんなで楽しく食べました。おいしい弁当ごちそうさまでした!

今日の給食【ちくわのいそべあげ】

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
ご飯・牛乳・ちくわのいそべあげ・あつあげとさといものみそ煮・あっさりキャベツ

今日は、ちくわにあおのりを混ぜ合わせた衣を付け、カラッと揚げた「いそべあげ」が出ました。
ちくわに衣を付けて揚げる作業は、3人がかりで手早く進めました。
どのクラスでも好評でした。

児童集会「クイズ」

今日の児童集会は、集会委員会が考えた「この食べ物はどこの都道府県の有名な食べものでしょうクイズ」をしました。わかりやすいものから難しいものまで各都道府県の有名な食べ物が登場し、子どもたちは「わかった!」「知ってる!」とうれしそうに手を挙げ、大変盛り上がった集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 クラブ SC 正しい歩行週間 ノーメディアチャレンジ週間
6/23 心臓2次検診 正しい歩行週間 ノーメディアチャレンジ週間
6/26 自然体験学習前検診5年 銀行口座振替日
6/27 C-NET
6/28 避難訓練(台風) 地域児童会(5限)集団下校