☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

6月20日 情報モラル教育5・6年

4時間目は5・6年生で実施しました。
スマホやケータイのトラブルや使い方について学習し、情報社会で適正な活動を行うための基になる考え方や態度を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 情報モラル教育3・4年

3時間目に体育館で情報モラル教育を実施しました。
主にインターネットの使い方について、お話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【[献立紹介】6月19日(月)

画像1 画像1
本日の給食は

マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・いり黒豆・ご飯・牛乳です。

「はるさめ」は、でん粉を原料とした半透明のめん状の食品です。中国では昔から食べられている食品で、緑豆のでん粉を原料にした緑豆はるさめが作られています。日本ではじゃがいもやさつまいものでん粉を原料としたものが多く作られています。
はるさめは、でん粉に水を加えてよく練り、小さい穴から熱湯の中へめん状になるように押し出して固め、水で冷やした後冷凍し、乾燥させて作ります。
給食では、じゃがいもでん粉から作られたはるさめを使っています。
今日は、マーボーはるさめにしていただきました。

6月19日 6年理科

理科室で「いのちを支えるしくみ」について学習しています。
臓器同士にはどのようなつながりがあるのかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【[献立紹介】6月16日(金)

画像1 画像1
本日のの給食は

豚肉のごまみそ焼き・すまし汁・切干しだいこんのいため煮・ご飯・牛乳です。

「切干しだいこん」は、秋に収穫しただいこんを用いて、天日で1日干して水分を13〜15%にしたものです。
干すことで、うま味や栄養価が増します。生のだいこんと乾燥した切干しだいこんの栄養価を比べると、カリウムや鉄、食物繊維は約15倍、カルシウムは約20倍も多くなるそうです。
今日の給食では、にんじん、うすあげと共に、いため煮にしていただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

弁天小学校「学校安心ルール」

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

事務室

放課後チャレンジルーム