☆じどうのみなさん、まいにち ほんとうに あついですね。そとにいくときには ぼうしを かぶって すいとうを もって でかけましょう。 ★夏季休業中の電話・来客対応は8時30分から16時30分とさせていただきます。ご了承ください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習のようす【2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨模様の一日。そんな天候に負けじと今日も学習に取り組んでいました。すばらしい!

救急救命講習

画像1 画像1
 いざというときのために。
 毎年行っている教職員研修。今年度も研修しました。

学習のようす【1・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は歯科検診がありました。写真は3組さんが検診を待っている様子です。ドキドキが伝わってきました。まだ乳歯が多いと思いますが、要治療の用紙を持って帰りましたら早めに受診をお願いします。
 5年3組は家庭科「裁縫」に取り組んでいました。5年生の誰もが通る難関「玉留め」「玉結び」。5年生みんながんばっています。保護者のみなさん、ご家庭でもぜひ教えてあげてください。久しくしていない方もぜひ。なかなか難しいです…。

学習のようす【2・4・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組体育の学習は、器具を使った運動「登り棒」。たくさんの人が上までたどり着いていました。すごい!あともう一歩、いや一手の人も。次こそは…。

「体力づくり」強調週間

画像1 画像1
 今日の「体力づくり」昼休みは、4年1組3組のみなさん。楽しく活動していました。この直後に土砂降りの雨が。活動できてよかった!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 三津屋読書週間(〜7月2日まで)
6/27 林間前健康診断(5年) 韓国・朝鮮の学習(3年)
6/28 遠足(3年)
6/29 委員会活動
6/30 キラキラチェック 代表委員会

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ