校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
6年
5年
4年
3年
2年
1年
なかよし
最新の更新
1年 6年生ありがとうございました!
6月23日(金)の給食です。
6年 栄養指導
5年 調理実習「お茶をいれよう」
6月22日(木)の給食です。
児童集会Cがありました
6月21日(水)の給食です。
プール開きがありました
4年理科
6月20日(火)の給食です。
6月19日(月)の給食です。
6年 たてわり班長会議
4年 パッカー車体験
6月16日(金)の給食です。
6月15日(木)の給食です。
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 1泊自然体験
まずは、樹冠トレイルという遊歩道。琵琶湖が一望できました。
5年 1泊自然体験
琵琶湖博物館に到着。これから見学です。
5年 1泊自然体験
桂川SAでトイレ休憩です。順調に進んでいます。
5年 1泊自然体験
出発式も終え、いよいよスタートしました!
5月31日(水)の給食です。
今日の献立は、ホイコウロー、中華スープ、きゅうりのピリ辛あえ、ごはん、牛乳です。
ホイコウロー
ホイコウローは、中国料理の一つです。中国料理では、材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。
また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前がつきました。
今日の給食では、豚肉(ばら)をゆでてから、ほかの材料と一緒にいためています。
21 / 41 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:85
今年度:29688
総数:312587
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
R4「全国学力・学習状況調査」の結果
安全マップ
安全マップ
携帯サイト