黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

夏野菜が実っています。

学習園では、夏野菜が実っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

変身します!

画用紙とスズランテープを使って、ステキな衣装が出来上がっています。
画像1 画像1

あひるのあくび

あひるの あくびは あいうえお
かえるが かけっこ かきくけこ
さるくん さかだち さしすせそ
たぬきが たこあげ たちつてと



わにさん わなげだ わいうえを ん
と言葉のリズムを楽しみながら「あいうえお」を学習できる作品です。

詩の頭文字を横に読むと、
あかさたな はまやらわ となっています。
画像1 画像1

こどもの作品

誰も見たことのない花が咲いています。
その名は、『まぼろしの花』です。
画像1 画像1

こどもの作品

『やぶいたかたち』
画用紙を手で破ったものを貼り合わせることで、○○に見立てました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 1年生 研究授業
3年トップアスリート夢授業ダブル
6/27 児童集会
着衣水泳(3年〜6年)
クラブ活動(1学期最終)
6/29 スクールカウンセラー
6/30 5年田植え体験