2年生の授業より
3限目、1組の理科は、銅が化合した際の質量の変化についての学習、2組の英語は、C-NETの先生によるSpeakingのテスト、3組の国語は、みんなが作った川柳の優秀作品を選んでいました。
新年度がスタートして2か月経ちました。 暑さ、疲れがせまる中、慣れ⇒だれ⇒崩れ、とならないように、みんなで支え合って取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部より報告
顧問の先生から、堺市内の中学校まで遠征し、練習試合をしたと報告がありました。
野球部は、3年生の部員が多く、まとまりのある良いチーム。野球の技術だけではなく、遠征での礼儀やマナー等、いろいろなことを1・2年生に伝えてほしいです。 ![]() ![]() 快晴の中で
昨日は激しい雨が降り続くことも想定され、緊急下校となりました。他府県では大きな被害が出ているようです。
住吉中学校では安全であることを確認したうえで、いくつかの部活動が本校で練習していたり、他会場で公式戦や練習試合を行いました。 また、近隣の東粉浜小学校では運動会が開催され、たくさんの保護者の方が元気いっぱいに取り組んでいる児童を観に来られていました。 皆さんが、気持ちよく安全に活動できることに幸せを感じています。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|