授業、クラブ写真
6月26日(月)
●授業 ・1年数学・・文字と式 ・2年英語・・未来形 ・1年美術・・グラデーション ●クラブ写真撮影(2回目)の様子です 本日の献立/6月26日(月)・厚揚げのピリ辛じょうゆかけ ・もやしの中華あえ ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 732kcal、たんぱく質 32.5g、脂質 20.6g ☆でんぷん(澱粉)☆ デンプンは、植物の光合成によって得られる炭水化物の一つです。植物内では光のエネルギーによって二酸化炭素と水からブドウ糖がつくられ、さらにこれが結合することによりデンプンがつくられます。このとき炭素に水が結合したような構造であることから炭水化物と呼ばれるようになったようです。デンプンはイモ類や穀類に多く含まれ、これらを砕いて水中に放置することで、たやすく粉末状になって沈殿することから、オランダ語の「Zink-Poeder(沈殿しやすい粉)」を日本語に訳す際に「澱粉(でんぷん)」としたそうです。原料には、ジャガイモ、サツマイモ、トウモロコシ、コメ、コムギなどがよく使われます。いずれも見た目はほぼ白色の粉末で、味や香りはほとんどありません。 料理でとろみをつける場合や揚げ物の衣としてよく使われるのは、じゃがいものでん粉で「馬鈴薯(ばれいしょ)でん粉」とも呼ばれます。一般的には「片栗粉(かたくりこ)」とも呼ばれていますが、本来の片栗粉は、ユリ科のカタクリの根茎を原料とするものです。しかし、自生のカタクリは減少する一方で、明治以降、北海道のジャガイモ栽培が盛んになってきたため、その原料はジャガイモに置き換えられました。 今日の給食では、中華煮のとろみをつける材料として、じゃがいもでん粉を使用しています。 6月26日
・全校集会
テスト返却後の見直し、沖縄戦の慰霊の日についてお話しがありました。 ・3年生社会 第二次世界大戦についてのまとめを端末を使ってしています。 ・水泳授業開始 今日から水泳の授業が始まりました。 最初はその場で頭を入れて潜る、次に水中を歩くなど水に慣れる事から始まり、クロールで泳ぐところまでやりました。 女子バレーボール部
6月25日(日)
本日、女子バレーボール部の大阪市交流大会が行われました。 結果 平野2−0野田 平野2−0田島 引き続き、再来週から行われる大会に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いします。 本日の様子
6月23日(金)
●1枚目 ・3年学年集会・・気付く心 ・1年生英語・・Club Activitisなど ・2年生理科・・メチレンブルーの酸化還元反応 ●2年生・・大阪フィールドワークまとめの発表をプレゼンテーションしています。 |
|