保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6月20日 5年社会

社会科では、「日本の気候にはどのような特色があるのだろう?」という学習をしています。7月と1月の降水量の違いを比較するために、白地図に色を付けて考えました。
そのあとに、気づいたことをノートにまとめ、発表しました。

社会科では、地図やいろいろな資料の読み取りや作成を通して、比較・関連付けたり、事実をもとに社会的事象を見たり考えたりしています。 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月20日 5年英語

What do you want your birthday?

誕生日にほしいものについて、たずね合う学習です。
会話を通して英語に親しみ、身に着けています。
 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月20日 5年図工

図工で、スケッチした自分のくつに、今日は色をつけました。

水で絵の具をときながら、薄く色づけてしていきます。
丁寧にスケッチした靴の絵に、少しずつ色付けします。

青色もうすく、濃淡をつけて完成していきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月20日 休み時間

休み時間も、子どもたちは楽しく過ごしています。

校長室からは、元気な子どもたちの声が聞こえてきます。 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月20日 1年 朝の水やり

1年生が大切に育てているアサガオが、ぐんぐんと育ってきています。

つるが伸びてきたので、支柱を立てました。
今日も朝から水やりをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30