令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が「がっこうたんけん」で見つけたものを発表していました。パソコン、ぬいぐるみ、エレベーターなどたくさん見つけたそうです。

調理実習の計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が家庭科の時間に「調理実習の計画」を立てていました。野菜を切ったり茹でたりする実習です。実習が楽しみですね。

文字を使った式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数で「文字を使った式」を解いていました。数学の方程式の導入にあたります。面積の求め方を使って考えます。

自然のかくし絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語で「自然のかくし絵」を今日から学習します。どんな説明文なのかな?しっかり読みます。

図工の仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が図工の時間に「○○ハンド」の仕上げをしていました。早い子はタイトルに悩んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 4年出前授業(生き物探し・3・4h多目的室使用)
6/29 先掃除・5時限目終了後下校
6/30 5・6年着衣泳
7/3 朝会(全)
7/4 校外学習(4年 科学館) いきいき百歳体操

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり