本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

6月28日(水)の給食

今日の給食は、
*3色丼
*3色スープ
*3色酢のもの
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食は、学校給食献立コンクール優秀賞作品献立でした。
丸山小学校の昨年度6年1組の児童が考えた作品です。
献立のねらいは、「低学年の子が見てもわかるように3色に揃える工夫をしました。」です。
大阪市の給食では、年に2・3回、学校給食献立コンクール優秀賞作品献立として児童・生徒が考えた献立が登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)の給食

今日の給食は、
*コッペパン
*えびのチリソース
*中華スープ
*ヨーグルト
*ブルーベリージャム
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、えびのチリソースが登場しました。
えびは、おもに体をつくるもとになる赤のグループの食べもので、たんぱく質がたくさん含まれています。
また、骨や歯をつくるもとになるカルシウムや血液をつくる鉄も含まれています。
画像1 画像1

6月26日(月)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*豚肉の甘辛焼き
*五目汁
*のりのつくだ煮
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、のりのつくだ煮が登場しました。
つくだ煮は、大阪佃村(今の西淀川区佃)で小魚を煮たものが始まりといわれています。
今は、材料や産地に問わず、魚や貝、海そう、肉、野菜などをしょうゆや砂糖、みりんなどの調味料で煮つめた料理を「つくだ煮」といいます。
水分が減るので腐りにくくなります。
今日の給食では、砂糖やみりん、しょうゆなどの調味料とだしを合わせ、しいたけときざみのりを入れて煮つめて作ります。
ごはんがすすむ1品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男の料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(日)

男の料理教室が家庭科室で行われ、20名以上の参加がありました。
メニューは、魚の味噌煮やだし巻き玉子、白菜のクリーム煮に加えて、デザートにバナナ蒸しパンです。
調理の仕方は、それぞれの食材をポリ袋に入れて湯煎で作りました。キャンプ飯としても楽しめそうな料理でした。当然、おいしくいただけました。

本日、「男の料理教室」を区役所の栄養士さんに教えていただきました。
区役所でも、小学校4〜6年生を対象とした『おやこ「和食だし」体験講座』を7月22日(土)に開催されるそうです。興味のある方は、以下のリンク先にお問い合わせください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
おやこ「和食だし」体験講座






4年生 社会見学(ごみ焼却工場)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年3・4組は、今日社会見学へ行きました。
東淀工場で実際に働いている様子を間近で見せてもらいました。メモをたくさんとってみんなしっかり勉強していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 こまつハッピーフェスティバル