2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

児童朝会ふりかえり:委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日の児童朝会では、委員会がお知らせを発表しました。全員に伝わりやすいように、文字に書いて工夫しています。よくがんばっていました。

6月26日(月)

画像1 画像1
本日の給食
中華煮 あつあげのピリ辛じょうゆかけ もやしの中華あえ ごはん 
牛乳

あつあげのピリ辛じょうゆかけは、焼き物機で焼いたあつあげに、砂糖こいくちしょうゆ、トウバンジャンを合わせたタレを配缶時にかけます。少しピリ辛な味付けは、この蒸し暑い季節にあった献立になっています。

6月23日(金)

画像1 画像1
本日の給食
サーモンフライ 豆乳スープ きゅうりのバジル風味サラダ パンプキンパン 牛乳

豆乳スープは、ベーコンで旨みを出し、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、コーン、マッシュルーム、彩りにパセリを使用した、豆乳のまろやかさを生かしたスープです。

3年 図工 名前の芸術

自分の名前を切り絵に表現し、芸術作品に仕上げています。名前でこのような作品ができること、一人一人の名前がさらに輝いて素晴らしいですね。
画像1 画像1

3年と5年のペア学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童朝会は、3年と5年のペア学年集会でした。ジャンケン列車を楽しんでいました。笑顔いっぱい、あっという間に大きな長い列車ができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30