5年 辞書から得る学力
5年生、国語の学習です。教材文の意味調べ学習です。辞書を引くことで、意味を知り、言葉のセンスも磨かれます。言語能力も高めます。調べたページを表す付箋の量が、自信にもつながりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(水)![]() ![]() ハヤシライスは、牛肉、じゃがいも、玉ねぎ、ラッキーにんじん等の具材をケチャップ、トマトピューレで煮込みデミグラスソース、ウスターソース、トンカツソース等で味つけし、手作りのブラウンルウでとろみをつけます。子どもたちに好評な献立です。 3年 浮く・泳ぐ運動
プールでの学習は、今回が2回目。水慣れ→大股で歩く→顔をつけて歩く→伏し浮き→バタ足と段階を踏みながら学習を進めていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|