購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

2年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の道徳の授業の様子です。
教育実習生も道徳の授業をしています。

授業のようす 1年生

画像1 画像1
理科の授業は、顕微鏡を使って生物の観察を行いました。

顕微鏡の倍率が「対物レンズの倍率×接眼レンズの倍率」で決まること

ちゃんと覚えてましたか?

頑張ってください!未来の科学者たち!

給食のようす 1年生

画像1 画像1
給食大好きな1年生は、たくさんおかわりです。

いっぱい食べて大きく育ってください。

給食のようす 2年生

画像1 画像1
順番にきれいに盛り付けされています!

教育実習生も見守ります。

仲の良く盛り付けしており、雰囲気がいい学年ですね。

給食のようす 3年生

画像1 画像1
ごはんの量がとても多くて大盛り定食です!

いっぱい食べてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 第1回実力テスト(数理英国社)SC 卒業アルバムクラブ写真撮影
6/29 耳鼻科検診(1・2年) 6限:金5
6/30 50×6 6限:1年一泊移住事前指導
7/3 一泊移住 京都・宮津方面

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール他

学校だより

がんばる先生支援

元気アップだより