気温が低くなってきました。風邪をひかないように気をつけてください。◆16日(土)晴明まつり(土曜参観)◆18日(月)代休◆19日(火)6年こころの劇場、1・2年ソンセンニム出前授業◆21日(木)4年水道出前授業

今日の給食 6月19日(月)

 6月19日(月)のこんだては「豚肉の甘辛焼き、五目汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳」です。
 つくだ煮は、魚介類や海藻などをしょうゆや砂糖などで甘辛く煮つめたもので、常備菜や保存食として食べられてきました。給食ののりのつくだ煮は、きざみのりとみじん切りにしたしいたけを、だし、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を合わせてよく煮つめて作っています。ごはんがすすむ一品です。
画像1 画像1

【栽培委員会】プランターの土づくり  6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みのわずかな時間も、お手伝いをしてくれています。
日光消毒をしたプランターの土、ふるいにかけて、赤玉土・軽石を分けながら枯れた根などを取り除きます。 

【2年生】プール水泳 その2 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【2年生】プール水泳 その1 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
夏のような太陽の日差しが照りつける中、2年生は、水遊びを行いました。音楽に合わせて水慣れをしたり、「〇〇の術!」と忍者になりきったりしました。「忍術道場」の学習では、浮いたりもぐったり、ボビングをしたりとたくさん活動しました!子どもたちは、笑顔で気持ちよさそうに学んでいました。

6月19日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月19日月曜日、児童朝会の様子です。

〇校長先生のお話
先週の月曜日は日曜参観の代休だったので、朝会はありませんでした。梅雨の中休み、いい天気ですね、湿度が高いです。熱中症になりやすい季節になりました。いろいろな理由でマスクをしている人は特に熱中症にならないように注意しましょう。体の中に熱がたまらないように、こまめに水分を取りましょう。

21日は「夏至」と言って、一年の中で昼の時間が一番長い日です。今日の出は4時45分、日の入りは19時15分です。昼間の時間が15時間あります。長い昼の時間を有効に活用してほしいです。
今、ラジオ体操に力を入れて取り組んでいます。ラジオ体操新聞もできました。ラジオ体操もいろいろなことを考えながら取り組むと効果が出てきます。朝会のときにする「礼」も同じです。なんとなく礼をするのではなく、姿勢や目線などに気を付けて礼をすると礼ができます。日々の学習も同じです。先生の話をよく聞いて、「めあて」を頭に入れて授業を受けるだけで、学力は伸びていきます。
気持ちを引き締めて、やる気をもっていろいろなことに取り組みましょう。


〇ユネスコ委員会からの連絡
今週は「安全歩行週間」です。「あ・る・く」の合言葉を守って、安全に過ごしましょう。

〇代表委員会からの連絡
職員室前に議題箱を置いておきます。晴明丘小学校をよりよくするために話し合ったほうが良いことを、議題箱に入れてください。

〇担当の先生から
今月の目標は「安全に生活しよう」です。一階の廊下を走っている人が多くいます。廊下は静かに歩きましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 SC(スクールカウンセラー)来校日
7/3 ユニクロ服のチカラプロジェクト(〜7/7)
7/5 委員会活動

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

児童会

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室