3年2組 国語
6月27日(火)1時間目、3年2組は国語で「はりねずみと金貨」の三場面を読んで、出来事をまとめていました。
![]() ![]() 3年1組 理科
6月27日(火)1時間目、3年1組は理科で「ゴムの力のはたらき」を学習していました。
![]() ![]() 1年2組 算数
6月27日(火)1時間目、1年2組は算数で10のひき算の仕方を考えていました。
![]() ![]() 1年1組 国語
6月27日(火)1時間目、1年1組は国語で「どうやって みを まもるのかな」を学習していました。子どもたちはどの動物の身を守る方法がよいかを発表し、理由も言っていました。
![]() ![]() 2年1組 国語
6月27日(火)1時間目、2年1組は国語で「サツマイモの そだて方」を学習していました。子どもたちは教科書を目で追いながら範読を聞いていました。
![]() ![]() |