2年1組 国語
6月26日(月)2時間目、2年1組は国語で「サツマイモの そだて方」を学習していました。段落に数字を書いて音読しました。
![]() ![]() 3年 プール開き
6月26日(月)1時間目、3年は過日できなかったプール開きを行いました。
![]() ![]() 1年1組 国語
6月26日(月)1時間目、1年1組は国語で「どうやって みを まもるのかな」を学習しました。今日はスカンクの身の守り方について、教科書から読み取って、ノートに書いた後、スカンクの逆立ちを動作化していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
6月26日(月)児童朝会で図書委員会から「読書まつり」についてのお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日の給食
・ごはん
・牛乳 ・ハヤシライス ・ミックスかいそうのサラダ ・さくらんぼ 今日のハヤシライスは、お花やハートの形のラッキーにんじんが入っていました。自分のお皿に入っていた子どもたちは、喜んでいる様子でした。 さくらんぼは、山形県産です。調理室では、丁寧に洗って傷みがないか確認しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |