令和7年度1学期が始まりました。今年度も本校の教育活動へのご理解、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食【フレッシュトマトのスープ煮】

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
コッペパン・いちごジャム・いかてんぷら・フレッシュトマトのスープ煮・キャベツとコーンのソテー・牛乳

今日は、生のトマトを使ったスープ煮でした。生のトマトを使うことで、初夏らしい少し酸味のきいた爽やかな味付けとなりました。

1年生はずいぶん配食も上手になり、スムーズな配膳ができるようになっています。

3年生 調べて書こう、わたしのレポート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科でレポートを書くために、3年生の子どもたちがそれぞれ書きたい内容について情報を集めています。今日は、学校についてたくさんの情報を集めていました。

6年生 芸術鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
6日(火)シンフォニーホールでフルオーケストラコンサートを聴きました。
初めてオーケストラの演奏を聴く子どもたちが多かったですが、知っている曲の演奏があったり、たくさんの楽器の紹介があったりと、時間を忘れて楽しむことができました。

3年生 「ちょうを育てよう」

画像1 画像1
3年生は理科の「ちょうを育てよう」で、卵から孵化させ、ちょうになる様子を観察しています。
今日も、休みの間に羽化したモンシロチョウを自然に放し、飛び立つ様子をみんなで見守っていました。

今日の給食【マーボーはるさめ】

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯・牛乳・マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・いり黒豆

今日は、牛ひき肉、豚ひき肉ととはるさめ、たまねぎ、にんじん等を使用し、豆板醤で少し辛味をきかせた味つけにしています。
つるつるとした食感が好評で、ご飯の進む献立でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 下校時刻変更
7/4 個人懇談会
7/5 個人懇談会 防犯教室5年 北図書館見学3年
7/6 個人懇談会
7/7 個人懇談会