令和7年度がはじまりました。4月18(金)引き渡し訓練があります。4月23(水)は学習参観・懇談会があります。

6月13日(火)の給食

今日の献立

すき焼き煮 きゅうりのしょうがづけ オレンジ ごはん 牛乳 

『すき焼き煮』は、はくさいの変わりに玉ねぎを使用し、甘辛く味つけしています。『きゅうりのしょうがづけ』は、しょうが汁を使用したタレであえています。どちらもごはんがすすむ献立で美味しかったです。
画像1 画像1

5年生食育授業 2

授業の様子 2
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生食育授業 1

授業の様子 1

今日は、玉川小学校から瀧本先生がこられました。テーマは『朝ごはんをしっかり食べよう』です。朝ごはんは、1日のはじまりに食べる大切な食事です。バランス良く食べる事を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(月)の給食

今日の献立
チンジャオニューロウスー ハムと野菜の中華スープ えだまめ ごはん 牛乳

『チンジャオニューロウスー』は、毎回好評な献立です。『ハムと野菜の中華スープ』は、ハム、しいたけで旨みを出し、チンゲン菜、はるさめなどを使用したボリュームのあるスープです。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

6月9日(金)の給食

今日の献立

カレースパゲッティ きゅうりのピクルス ぼうチーズ 黒糖パン1/2 牛乳

『カレースパゲッティ』は、豚ひき肉を主材にベーコンで旨みを増し、カレールウなどで味つけしたスパゲッティです。児童に好評な献立です。『きゅうりのピクルス』は、ワインビネガーを使用した酸味のあるさっぱりとした味つけのピクルスです。パンによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
検診
7/5 2・6年 体重測定
7/6 3・5年 体重測定
7/7 1・4年 体重測定
たてわり
7/6 たてわり清掃
委員会・クラブ
7/4 委員会
その他
7/3 3・4年 着衣水泳
7/5 地域子ども会
C-NET3・4年
7/7 C-NET5・6年
交通安全指導
スクールカウンセリング

学校だより

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり