「期末個人懇談会希望調査」は,明日19日(水)〆切です。よろしくお願いします。

今日の給食 333

6月1日(木)
 今日の給食は、「令和4年度学校給食献立コンクール」の優秀賞献立でした。
◇ 3色丼
◇ 3色スープ
◇ 3色酢のもの

画像1 画像1

運動場での最後の練習

6月1日(木)
 明日は大雨の予報なので、おそらく今日が運動場での最後の練習。1時間目の全体練習に始まり、低中高1時間ずつ仕上げの練習をしました。あとは、雨が少しでも早くやむことを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の運動会について2

画像1 画像1
予報に喜んだり、がっかりしたり

 なかなか天気が落ち着きません。
 3日(土)の天気が落ち着いても、前日の2日(金)の雨量によっては、運動場のコンディションの状態から運動会を延期しなければならなくなります。
 仮に「できる」と判断しても、整地をしたりラインを引いたりと準備が必要なため、児童の登校を遅らせる場合もあります。
 また、時間の関係から予定を分割して、いくつかの種目を翌週の平日に行う場合もあります。
 今後も状況の変化を見て、必要な情報をできるだけタイムリーにホームページでお知らせいたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【4年】インタビュー

画像1 画像1
読解力を究める8 生魂っ子51
新聞を創る

 本日3限目の休み時間に、4年生が2人、インタビューを求めて校長室を訪ねてきました。
「なぜ、校長先生になりたいと思ったのですか。」
…うん、定番の質問。余裕余裕
「校長先生は、猫派ですか?犬派ですか?」
…おっ、そうきましたか。かわいい質問
「校長先生は、どんな学校にしたいですか」
…えっ、なかなかコアなことを訊いてくるなあ…
 正直4年生の質問と思ってあなどっていました。ふたりともなかなかよく考えた質問でした。
 最後に、「新聞ができたらぜひ見てください。」と言って退室しました。とても楽しい時間でした。
 今日のインタビューがこの後どのような新聞に仕上がるのか、とても楽しみです。

土曜日の運動会について1

画像1 画像1
台風の影響が悩ましいです

 昨日、例年よりも早く「梅雨」に入りました。
 また、台風の接近に伴い、週間天気予報が時間によってころころと変わっています。
 天気を予報する様々な情報もまちまちで、学校としても現段階では非常に判断が難しい状況です。
 児童は毎日元気に運動会の練習に励んでいます。
 児童の様子を見ながら、何とか保護者の皆様に見ていただきたい、できれば土日のうちに…そんな祈るような気持ちで気象情報を意識して見ています。
 そこで、土曜日の登校、並びにその後につきましては、ぎりぎりまで待って金曜日の午前中に判断する予定です。
 併せて、今後も状況の変化を見て、必要な情報をできるだけタイムリーにホームページでお知らせいたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31