歴史〜弥生時代〜
平和な世の中が、「米作り」が始まったことで、人々のくらしや村の様子が少しずつ変化していきます。
それは、なぜなのか・・・ ![]() ![]() 歌のにじ
音楽室では、4年生のステキな歌声が響いています。
旋律の動き意識して、伸びやかな声で歌っています♪ ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
蒸し暑い日です。
子どもたちは、給食をモリモリ食べて元気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水のかさをはかってあらわそう
長さの計算を学習した2年生。
今日は、水のかさの計算の仕方を考えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のこりはいくつ ちがいはいくつ
黄色い折り紙が8枚あります。
緑の折り紙が5枚あります。 黄色い折り紙は、緑の折り紙より何枚多いでしょうか。 ブロックを使って考えました。 何枚多いか考えるときも、ひきざんで考えると求められることに気づくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |