教職員AED講習会本校では毎年、全教職員を対象に実施しています。 普及員の先生方より、緊急時は身近にあることや、事故発生時の対応方法、記録の重要性などを学びました。 AED講習会では教職員で救急車が来るまでの約8分間を体験しました。 とても長く感じた8分間でした。 講習を通じて、改めて学校の安全と事故の予防、チームワークについて考える機会になりました。 授業風景!
3年生は、SDGsの観点から修学旅行で学んだことを発表しました。
民泊や高山市内散策などの中で、気づいた点をまとめて、みんなに伝えられています。 言葉だけでなくわかりやすいイラストやアニメーションをつけている人、 SDGsの観点から、まちの課題を追究している人、 巧みな話術と身振り手振りで、わかりやすく伝えられている人、 それぞれの発表に工夫がありました! 各クラスで選出される優秀者は、文化発表会でもプレゼンをしてくれます。 6/27(火)本日の給食なお、明日6/28(水)と明後日6/29(木)、2年生は職場体験で学校給食はありません。 1・3年生は通常どおりで学校給食があります。 地域清掃!地域清掃!
6月23日(金)期末テスト後に、1年生による地域清掃を行いました。
自分の住む町会の地域を清掃しているところです。 中学生は、地域をよりよくする重要な担い手です。 いざというとき、大人といっしょになって、自分とその周りの人たちの命を守り、助け合う態度を身につけてほしいと考えています。 2年、3年と、さらに地域を考える学習活動は続きます。 |
|