東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

児童朝会

 今日は朝からとても暑かったため、テレビ放送で児童朝会を行いました。

テレビ放送でも子どもたちは朝から元気よく校長先生と朝のあいさつをしました。
校長先生から「梅雨は明けていませんが7月に入り、夏本番になりました。これから毎日暑い日が続きますが、水分補給をしっかりして熱中症対策を心がけたいですね。」というお話がありました。

7月に入り生活目標も変わりました。
「整理整頓をしよう〜くつをきれいにならべよう〜」になりました。教室や自分の机のまわり、ロッカーの中などきれいに整理整頓して、靴箱やトイレのスリッパもみんなで協力してきれいに並べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

傘の準備を忘れずに! 〜置き傘もありますが・・〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今週水曜日、子ども達の下校時刻に合わせるように突然の大雨が降りだしました。学校を出てから雨に降られた子は、濡れて風邪をひかなかったか心配でした。

これから梅雨後半、梅雨明け近くには突然の大雨や雷雨が多い傾向があります。朝、晴れていても天気予報をチェックしていただき、天候の急変がありそうな予報が出ていましたら、お子さんに傘を持たせていただければありがたいです。

なお、本校では、天候の急変に対応するため「置き傘」があります。「置き傘」には持ち手のところに「貸し出し用かさ」のシールが貼ってあります。

もし、お子さんがの置き傘を使われた場合は、できるだけ早く学校まで返却されますようお願いいたします。       

30日の献立

 今日の献立は、ハヤシライス・ミックス海藻のサラダ・さくらんぼ・ごはん・牛乳です。

 ハヤシライスは、毎回大人気の献立です。手作りのルウはコクがあり、とてもまろやかでボリューム満点でした。
 ミックス海藻のサラダは、いろいろな種類の海藻が入ったサラダで、コリコリした食感やヌルっとした食感を楽しむことができました。
 さくらんぼは、よく熟れていてとても甘くて、おいしかったです。

 給食に登場する海藻
海に囲まれている日本では、昔から海藻が食べられていました。給食にもいろいろな海藻が登場します。
今日のミックス海藻には、わかめ、くきわかめ、こんぶ、赤とさかのりの4種類が入っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間最終日

今日は今週にあった『あいさつ週間』の最終日でした。
朝早くから準備してがんばった、代表委員会児童の正門に立ってのあいさつも、1学期は今日で見納めです。
『あいさつ週間』では、正門でのあいさつだけでなく、教室や廊下など学校内であいさつできるように、「あいさつビンゴ」の取り組みも行いました。「あいさつビンゴ」の枠には「先生」や「ちがう学年の子」などが書かれており、自分からあいさつできればチェックします。ビンゴが完成した子もたくさんいたみたいで、完成できた子が多いクラスは表彰されます。さて、どのクラスでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての絵の具(2年)

2年生は図画工作の学習で、初めて絵の具セットを使いました。

まずは、水入れやパレット、筆の使い方を学習しました。
筆洗バケツ(水入れ)は、適当に筆を洗うわけではなく、筆を洗う順番や色を薄める時に使う水の場所が決まっています。また、パレットも「色の部屋」「色を混ぜる場所」が決まっているので、丁寧に指導していました。

最初は単色を塗る練習から始め、次は、色を混ぜます。オレンジ、黄緑、むらさきなどは、何色を混ぜるとできるかも説明し、実際に色づくりをしました。クレパスではできない色づくりは絵の具のだいご味です。

2年生の子たちは、新しいことをたくさん吸収しながらも、楽しく色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31