購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
事務室
学校元気アップ
できごと
図書館
最新の更新
50期生一泊移住70
50期生一泊移住69
50期生一泊移住 お知らせ
50期生一泊移住68
50期生一泊移住67
50期生一泊移住66
50期生一泊移住65
50期生一泊移住64
50期生一泊移住63
50期生一泊移住61
50期生一泊移住60
50期生一泊移住59
50期生一泊移住58
50期生一泊移住57
50期生一泊移住56
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 防災学習
本日5〜6限、住之江区役所 協働まちづくり課より講師の方にお越しいただき、「災害時避難所運営シミュレーション」を行いました。
「総務部」「管理部」「救護部」「食糧物資部」の4つの部に分かれ、それぞれのチームで課された役割を果たし避難所を運営していくという体験でした。
さまざまな情報が飛び交う中で正しいものを精査し、同時に他の部と共有しながら臨機応変に動くということが、いかに難しく、かつ重要であるかを学ぶことができました。
区役所、地域のみなさま本日は貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。
50期生一泊移住35
後片付け
50期生一泊移住34
いただきます
50期生一泊移住33
いただきます
50期生一泊移住32
カレーコンテスト。教頭先生は18班プラス先生班の19食試食しています…。心もお腹もいっぱいです。
8 / 99 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:34
今年度:32222
総数:485313
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/5
45×6 1年生9時登校〜給食後下校 職員会議 ゆとりの日
45×4 期末懇談会 4限:大清掃
7/6
6限:月6 各種委員会
7/7
生徒議会 油引き
7/10
全校集会 45×5 2年生のみ6限:研究授業(50分)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路関係
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』
大阪私立中学校高等学校連合会
令和6年度公立高等学校入学者選抜
学習用教材ページ
大阪府教育センター学習支援のページ
NHK for School
新ネットレ学習教室
校区三校園
大阪市立新北島小学校
大阪市立平林小学校
官公庁
文部科学省
大阪府HP
大阪市HP
住之江区HP
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会X(旧twitter)
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和5年度校則(ブレザー)
令和5年度校則(詰襟学生服・セーラー服)
令和5年度 学校安心ルール
学校協議会
令5年度 第1回学校協議会 実施報告書
第1回学校協議会のお知らせ
運営に関する計画
令和5年度運営に関する計画(教科等)
学校安心ルール他
令和5年度 新北島中学校 いじめ防止基本方針フロー図
学校だより
校長室だより4
校長室だより3
校長室だより2
校長室だより1
がんばる先生支援
令和5年度 「がんばる先生支援」研究支援 申請書
元気アップだより
元気アップだより 2号
元気アップだより 1号
元気アップだより 0号
携帯サイト