TOP

今日の給食

?●コッペパン
●アプリコットジャム
●牛乳
●ウインナーのケチャップソース
●スープ
●キャベツとさんどまめのサラダ
●発酵乳

 ウインナーソーセージは、オーストリアのウィーンで作り始められたと言われています。
 羊の腸などに肉を詰め、太さが20mm未満のソーセージのことをいいます。
 給食では、豚肉、塩、香辛料などを混ぜ合わせたものを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生 研究授業 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●「朝の風に」 爽やかな朝の気持ちでうたえましたか。

星を含む 故事 ことわざ 慣用句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

1年生 保健

○健康について
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○レタリング表現
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 大清掃(6限) ワックスがけ 生徒議会 身だしなみ強調週間
7/6 身だしなみ強調週間 SC
7/10 期末懇談(45分×4限)月2345 部活動キャプテン会議
7/11 期末懇談(45分×4限)火1234