TOP

3年生 理科 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
端末を使って、遺伝子組み換えについて、調べ学習をしていました。

玄関の花壇が新しく

昼から玄関に新しいツツジの株を植えています。
中庭の花壇もきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

?●ご飯
●牛乳
●あかうおのしょうゆだれかけ
●みそ汁
●えんどうの卵とじ【鶏卵の個別対応献立】

 えんどうは、グリンピースとも呼ばれています。日本全国で、栽培され、ハウス栽培などで一年中出回ってますが、旬は春から初夏にかけてです。
 給食では、普段冷凍のグリンピースを使っていますが、今日は、給食室でさやから取り出した生のえんどうを使って調理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペパーミント育成計画

画像1 画像1
昨日、いただいたペパーミントを牛乳パック中で育てています。

赤いムシを見つけました。

校庭の花壇の手入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門横に咲く ツツジを新しいものに入れ替える作業をしています。
正門横のツツジは中庭に移し、中庭をキレイに整備します。
朝から三章園さんがきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 大清掃(6限) ワックスがけ 生徒議会 身だしなみ強調週間
7/6 身だしなみ強調週間 SC
7/10 期末懇談(45分×4限)月2345 部活動キャプテン会議
7/11 期末懇談(45分×4限)火1234