TOP

文芸部の作品が校舎のいたるところに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掲示されています。

1年生 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
果たして雄しべは一体何本あるのだろうか? 9 本? 10本?

5月8日 1年生内科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○午後から1年生の内科検診がありました。

5月8日 2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○社会
○理科
○技術

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?●ご飯
●牛乳
●肉じゃが
●もやしのゆずの香あえ
●ごまかかいため

 たけのこは、4月から5月にかけてが旬の野菜です。成長が早いため、やわらかく食べられるこの時期に収穫することが多いです。
 一般的に食用としているものは、「孟宗竹(もうそうちく)」とゆう種類の若い茎の部分です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 大清掃(6限) ワックスがけ 生徒議会 身だしなみ強調週間
7/6 身だしなみ強調週間 SC
7/10 期末懇談(45分×4限)月2345 部活動キャプテン会議
7/11 期末懇談(45分×4限)火1234