4月18日(金)8時25分までに登校しましょう。1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜5年生の下校は、14時30分ごろです。6年生の下校は、16:00頃(万博に参加のため遅れることがあります)です。

わり算のひっ算

たてる→かける→ひく→おろす
計算のしかたを繰り返し確認しながら、問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なにをしているのかな?

道徳の教科書を見ながら、よいことと悪いことについて考えています。
どうぶつたちは、どんなことをしているかな?
これは、よいことだと思います。
これは、悪いことだと思います。
みんなで確認しあっています。
画像1 画像1

楽しく英語を

C-NETの話す英語をよく聞き、発音を繰り返し真似たり、ゲームなどを通して簡単な英語表現に親しんだりしながら楽しく英語の学習を進めています。
画像1 画像1

思い出を描こう

奈良に遠足に出掛けた思い出を、絵に表しています。
画像1 画像1

子どもの作品

墨汁を使い、モノクロームの世界を表現しました。
ぜひ日曜参観の際に、近くでご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 学期末個人懇談
7/12 学期末個人懇談
7/13 学期末個人懇談