TOP

まぐろのオーロラ煮

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月28日(金)の給食で、まぐろのオーロラ煮が出ました。昨年度、本校で給食の好きな魚メニューのアンケートをとりました。その際に、まぐろのオーロラ煮は全学年で1位になった人気ナンバー1のメニューです。数日前から「人気メニューのまぐろのオーロラ煮が出るわ!!」という声が児童から聞かれました。やはり、当日も大人気で、おかわりをめぐってのじゃんけん大会が行われたり、おかわりに並ぶ列が見られたりしました。初めてまぐろのオーロラ煮を食べる1年生からは、「まぐろは苦手だったけど、オーロラ煮は食べられた。」という感想が多くありました。刺身としてはあまり好んで食べてこなかったのかもしれません。6年生の教室では、さすがに最高学年という姿で静かに味わって給食を食べていました。1年生では、ごはん粒を残さないという食べ方を担任の先生から教わり、おはしで集めながら食べている姿が見られました。

外国語(英語)の学習

画像1 画像1
 今年度、2名のC−NET(外国語の指導員)の先生が本校で新たに勤務されることになりました。3年生では、自分の名前を紹介する英語の授業が行われました。「Hello, my name is 〇〇.What's your name?」何人もの友達と自己紹介をしあい、名前を聞くことができたらサインをもらっていました。6年生では、自分の得意なことを伝え合う授業が行われました。「I am good at 〇〇 and 〇〇.」絵を描くこと、ダンス、パソコンなど、それぞれの得意なことを伝えていました。

避難訓練

画像1 画像1
 災害(火災)の際に的確な行動がとれるように、本日、避難訓練を実施しました。理科室からの出火を想定し、理科室から遠い廊下や階段を使って運動場に避難しました。「押さない・駆けない・しゃべらない」という避難中の注意点を一人一人が意識しながら避難することが大切です。このような日頃の訓練が、もしもの時の生命を守ることにつながります。

4・5年生の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳です。元気いっぱいの4年生、5年生の教室をのぞいてみると、あつあげのしょうゆだれかけや紅ざけそぼろが大人気でした。あつあげは個数ものなので、そんなにたくさんの量はありませんが、おかわりを求めてたくさんの人が並んでいました。他の学年の児童からも「今日の給食全部めっちゃおいしかった!!」という感想が聞かれました。紅ざけそぼろがあったので、ごはんも食べやすく、ごはんも全学年でほとんど残っていませんでした。

あまなつかん

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ビーフシチュー、きゅうりのサラダ、あまなつかん、おさつパン、牛乳です。ビーフシチューには、ラッキーにんじんが入っていました。あまなつかんは、佐賀県産が納品されました。今が旬の果物です。あまなつかんのように皮があつく、かたい柑橘類は、小学生にとってはとてもむくのが難しいです。今日のあまなつかんは、少しすっぱさもありました。1年生も初めてのあまなつかんの皮むきに挑戦していました。できる人は外側の皮を自分でむき、うす皮も切れ目を入れてむいていました。食べてみた感想は「すっぱい!!」「すっぱいけれど甘みもある。」「おいしい。」「レモンみたい。」など様々でした。また、果物の種類やおいしい時期を知り、自分で食べることができるように練習していってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 学期末懇談会
7/12 学期末懇談会
7/13 学期末懇談会
7/14 学期末懇談会
その他
7/14 プール水泳終了

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

学校安心ルール