7月7日

画像1 画像1
なすのミートグラタン
スープ
ダイスゼリー(ぶどう)
ごはん
牛乳

2年2組算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かさの単位「デシリットル(dl)」「リットル(l)」「ミリリットル(ml)」の学習をしています。
1dlますを使って、持って来たペットボトルに何杯分入るかを実際に試しながら量感を育んでいます。「ぼくのペットボトルは〇〇杯ぴったり入りそう。」と予想を立てながら、グループの友だちと楽しく学習を進めました。

7月6日

画像1 画像1
けいにくとやさいのにもの
ひじきまめ
れいとうみかん
ごはん
牛乳

水質検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(木)、学校薬剤師の豊田先生にご来校いただき、プールの水質検査を行いました。
プール内のあちこちの水を採取して水質状況を調べるのはもちろん、気温、水温、換水からの日数、入水人数など細かく記録し、子ども達が安全に学習できる環境を整えています。
熱い日差しの中、検査していただきた豊田先生、ありがとうございます。ベトナム帽子がとてもお似合いでした。

大募集!7月15日(土)芝生エアレーション

来週末15日(土)に行う予定の「芝生エアレーション」に参加してくださる親子を大募集しています。

7月15日(土)8:00〜10:30 中運動場

よろしくお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 個人懇談会(B校時4時間)
7/11 個人懇談会(B校時4時間)
7/12 地域別児童会・集団下校(5h)