1〜6年生 児童集会
インタビューされている先生の
答えや声をヒントにして、
どの先生かをあてるクイズです。
『ん〜。どの先生かなあ。』
『むずかしいなあ。』
『わからんなあ。』
『休みの日は何をしていますか?』
「筋トレです!!」
『ああああーーーーっ!』
【学校行事・出来事】 2023-07-08 22:00 up!
きょうは たなばた
【学校行事・出来事】 2023-07-07 15:29 up!
5・8年生 アンケートへのご協力のお願い
5・8年生保護者さま
大阪市こども青少年局からの
「大阪市 子どもの生活に関する実態調査」
アンケートを本日7/7配付しました。
➀子ども向け調査票は、回答後に
『こども用封筒』に入れて封をしてください。
➁保護者向け調査票は、回答後に
『保護者用封筒』に入れて封をしてください。
➂『こども用封筒』と『保護者用封筒』をいっしょに
『配付兼回答用封筒』に入れて封をしてください。
7/14(金)までに学校へ提出してください。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-07-07 14:12 up! *
6年生 家庭科
調理実習「焼そばづくり」
わ〜い\(^o^)/
職員室にも持ってきてくれました。
おいしくいただきました。
「ごちそうさまでした!」
【6年生】 2023-07-06 11:40 up! *
9年生 租税教室
税理士さんによる出前授業。
消費税は半分にします!
でも病院は全額自己負担!!
自分の生活は自分で守る社会をめざします。
『責任党』
教育費や病院代は無料!
でも消費税は2倍!!
安心して子育てできる社会をめざします。
『充実党』
どっちを支持しますか?
さあ〜みんなで考えよう〜〜
【9年生】 2023-07-05 14:42 up! *