2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

5年理科 メダカのたんじょう

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室の前でも飼育している、メダカの生態などについて学習しました。

受精卵の育ち方や、孵化した稚魚を親メダカと離す理由などが分かりました。

また他の魚についても触れ、比較して考えることができました。

命の誕生や育つ様子について興味を持ち、学ぶことができました。

日曜参観 4年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

日曜参観 4年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年 国語「ことばあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ことばあそびの学習では、しりとりをしました。「りんご」からスタートして、班ごとにしりとりを考えました。全体発表の際は、自分たちが考えたしりとりとは違う言葉がたくさん出てきて、「なるほど!」という声が聞こえてきました。

クラブ活動 スポーツクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場でリレーをしている様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 期末個人懇談会
7/11 期末個人懇談会
7/12 期末個人懇談会
7/13 期末個人懇談会
7/14 期末個人懇談会

学年だより

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連