今週の様子(3年生)学年合同体育でスポーツテストのシャトルランを行いました。空の天気は少し雨模様でしたが、無事に計測をすることができました。途中、雨も降ってきましたが涼しく活動ができたのでよかったです。50回以上走ることができた子もおり、学年全体から拍手喝采でした。 【国語】 「すいせんのラッパ」の音読会を開きました。それぞれの場面で役割を決めて、工夫したことを取り入れ、一生懸命に発揮することができていました。読む時に、声の強弱だけではなく、動作を取り入れたり各班の工夫がたくさんでており、とても楽しい音読会になりました。 4月28日給食・きんびらちらし ・すまし汁 ・ちまき です。 ちまきは笹を使ってもち米を巻き、邪気をはらう意味を持つ五色の糸で 束ねて作られて子どもの無事成長を願って食べられています。 端午の節句は西はちまき、東はかしわ餅が定番だそうです。 きんぴらちらしのごぼうはビタミンBやビタミンE、食物繊維やミネラルが豊富です。 今日も感謝しておいしい給食いただきました。 体ほぐし運動(4年・体育)4年生では体ほぐし運動として、おに遊びやサーキット、フラフープじゃんけんなどを取り入れて学習しています。また、シャトルラン大会に向けて20回までという上限を決めて毎時間の体育で練習しています。動画はおに遊び『電子レンジおに』のようすです。 【図画工作】 今回の学習から『クネクネの木』が始まり、木の背景となるように上手にグラデーションすることができました。1つの色を少しずつ薄くしていくことで見事な作品ができました。 ご家族で!(1年・生活科)
あさがおのたねを植えました♪
さあ、ここからのお世話は子ども達自身でやっていきます! しっかり水やりや観察をして、6月末から7月、夏休みにかけて色鮮やかなあさがおの花を咲かせましょう♪ 「にんにくみたい〜!」(2年・生活科)
チューリップも終えたので、夏野菜を育てることになりました。
そのためには、まず植木鉢の土を入れ替える作業をしなければなりません! 「校長先生、観て〜!」 「すごいなあ・・・。根っこに土いっぱいついてる!」 「玉ねぎみたいやなあ・・・。」 「この根っこ、もやしみたいにシャキシャキしてるわぁ〜。」 こういった体験が子ども達の感性をくすぐります! ご家庭でも子ども達の声を大切にしてあげてください! |