【3年生】理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめは短い距離しか進みませんでしたが、工夫するたびにどんどん距離が伸びて進んでいきました。 校内環境整備(芝生の手入れ) 7/6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、肥料の散布を行いました。 芝がしっかり育つことで、雑草が生える隙間をなくし、雑草の繁殖を予防します。 今日の給食 7月5日(水)![]() ![]() ゴーヤチャンプルーは、豚肉、もやし、ゴーヤをいためています。かつおぶしをかけて食べます。子どもたちが食べやすいようゴーヤは少なめで、薄く切って塩で下味をつけています。 ゴーヤにはビタミンCが多く含まれています。ゴーヤの苦みには食欲増進効果があり、夏バテの予防にも効果的です。 ![]() ![]() 【環境委員会】 活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分が掃除チェックを担当しているクラスに、メッセージを書きました。 今まで点検してきたチェックカードを見て、1学期の掃除の様子を思い出しながら、よかったところやアドバイスを丁寧に書くことができました。 【5年生】 わくわく集会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は、ペア同士仲良く手をつなぎ、楽しそうに運動場をかけ回っていました。 おにから逃げ切ったペアが1組! 大きな拍手がおくられました。 |
|