子どもたちの歌声![]() ![]() ![]() ![]() 「口を大きく開けまして、歌ってごらん アイ・アイ・アイ」 歌詞そのままの子どもたちの様子が見られました。 中本小学校の校歌も1年生の人たちは何回も歌っていて、すでに覚えているような感じでした。 運動靴の絵に彩色する(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動靴の絵に彩色する(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品が仕上がるまでの途中経過をお見せしたいと思います。 ノリノリ外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハレン先生のリズムとテンポに合わせて子どもたちのテンションも上がり、楽しんで学習に取り組んでいました。 (火災)を想定しての避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、火災を想定しての訓練を行いました。 火災では、火に巻き込まれないように避難することも大切ですが、火元から遠く離れたからといって安心できません。 火災のときに気を付けないといけないのは、できるだけ煙を吸わないようにすることです。そのためには、特に校舎内から外に出るまでの間、しっかりとハンカチ等で口を覆うことが大切です。自分を守るための行動としてしっかり覚えておきましょうという話を子どもたちにしました。 |
|