♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

7月11日(火)の給食

・ごはん
・牛乳
・さけのつけ焼き
・みそしる
・とうがんのにもの

とうがんは、キュウリなどと同じウリ科の野菜です。長さ30〜45cmぐらいになったものを食用とします。夏が旬の野菜ですが、切らずに冷暗所に置いておくと、冬まで保存できることから、「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜」という名前が付けられました。
今日のとうがんのにものは、だしでやわらかく煮込まれていて、とてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 音楽

7月11日(火)1時間目、5年2組は音楽でテストの答え合わせで復習していました。
画像1 画像1

6年 体育

?7月11日(火)1時間目、6年はプール水泳で、プールサイドに座って平泳ぎのキックの練習をしていました。
画像1 画像1

2年2組 国語

?7月11日(火)1時間目、2年2組は国語で、知っている言い伝えられている昔話を子どもたちが発表した後、「だいだらぼうのお話」を先生が範読し、子どもたちが聞きながら読んでいました。
画像1 画像1

1年1組 国語

?7月11日(火)1時間目、1年1組は国語で、かたかなの「レ」を練習していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31