地域別班活動 集団下校(台風時)
台風時に集団下校するときの訓練を行いました。雨天時に歩くときの注意などを確認しました。明日は、4年生が住之江ごみ焼却工場の見学です。雨が降る予報なので気をつけて歩いてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 プール学習
3年生は2回目のプール学習です。水慣れ、蹴伸びと基本的なことをしっかりと押さえて進めています。蹴伸びの形がすごくきれいでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 プール学習
5年生は2回目のプール学習です。体操、水慣れから蹴伸び、クロールの練習までスムーズです。次からどんどんクロールを泳いでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初夏の学習園
20分休みに学習園をのぞきました。1年生はアサガオに、2年生はミニトマトに水やりをしていました。アサガオは蔓がのび、ミニトマトは青い実ができていました。4年生は、畑の雑草抜きをしていました。ダンゴムシを手に乗せて観察している子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 アサガオ
1年生は生活科でアサガオの成長を観察しています。グングン成長してきたので、今日は支柱を立てました。ナメクジやミミズが何匹もいて戸惑っていましたが、手際よく立てることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |