3年生は、明日2/18にクラブ見学を行うため、6時間目終了後の下校となります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

5月11日(木)の給食

画像1 画像1
 5月11日(木)の給食
・コーンクリームシチュー
・キャベツときゅうりのサラダ
・かわちばんかん
・黒糖パン
・牛乳

5月9日(火)の給食

画像1 画像1
 5月9日(火)の給食
・ホイコウロー
・中華スープ
・きゅうりのピリ辛あえ
・米飯
・牛乳

ホイコウローは、豚肉(ばら)を主材に、キャベツ、ピーマンを使用したいためものです。しょうが、にんにく、白ねぎで風味を加え、テンメンジャン、砂糖、塩、こいくちしょうゆを合わせた調味液で味つけします。

5月8日(月)の給食

画像1 画像1
 5月8日(月)の給食
・一口トンカツ
・ミネストローネ
・豆こんぶ
・おさつパン
・牛乳

ミネストローネとは、イタリア語で「具だくさん」という意味で、たまねぎやにんじん、トマトなどの野菜がたくさん入ったスープのことをいいます。今日の給食では、鶏肉とキャベツ、たまねぎ、トマトなどの野菜が使われています。

表彰状が届きました

キックベースボールチームの平林エンジェルスが優秀な成績を治め、表彰状をもらうことができました。みんなから自然に温かい拍手が起こりました。
画像1 画像1

いじめについて考える日

今朝の児童朝会で校長先生からスウェーデンの絵本を用いて、いじめについてのお話がありました。子ども達が真剣な眼差しで、校長先生の話を聞いているのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 C-NET
5時間授業
7/12 ひら子塾・SC
7/13 個人懇談会・C-NET
7/14 個人懇談会
ひら子塾
7/17 海の日

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより