一泊移住

画像1 画像1
予定通り8時50分に「行ってきま〜す」と元気に言って学校を出発しました。
この後、新今宮駅から乗車します。

iPhoneから送信

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は今日(10日)から一泊移住です。8時30分食堂に集合です。今から出発式を行います。

iPhoneから送信

5月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育の授業は、男女いっしょに体育館で行っています。体育大会まで1ヶ月を切りました。基本の体操をしっかりやっています。

1年生は明日(10日)から一泊移住に行ってきます。
iPhoneから送信

5月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業です。
国語の授業(写真上)、英語の授業(写真下)どちらの授業も電子黒板を使いながらの授業で、とてもわかりやすいです。

2年生は、明後日(11日)に校外学習を予定しています。

iPhoneから送信

5月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業です。
数学の授業は、1クラスに数学科教員2名と「学びサポーター」1名の3名体制で行っています(写真上)
社会の授業も社会科教員2名で行っています(写真下)
全部の授業がこうはいきませんが、できる限りたくさんの教員・サポーター等で丁寧に見て行きます。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 学級個人懇談(45×4)
放課後学習会(13:00〜)
7/12 学級個人懇談(45×4)
放課後学習会(13:00〜)
ゆとりの日
リサイクル品収集日
7/13 学級個人懇談(45×4)
ICT教育アシスタント
放課後学習会(13:00〜)
産廃袋ごみ収集日
難波八阪神社祭礼巡視
7/14 学級個人懇談(45×4)
難波八阪神社祭礼巡視
7/16 大国神社祭礼巡視
7/17 海の日
大国神社祭礼巡視