購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

2年生 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、
8月4日の平和登校日に行う平和学習について、
事前学習を行いました。

7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

天候:晴れ時々くもり、気温33度
雷注意報発令中

昨日、セミがついて羽化していました。とても綺麗でした。

セミは成虫になるまで脱皮を5〜6回ほど行います。

セミの命は短いと言われており、1週間だという人もいますが実はちがいます。

例えばアブラゼミだと、幼虫の状態で土の中に6〜7年間います。長いセミだと10年いる強者もいます。羽化して卵を産むまでが最後の1〜2週間となります。他の昆虫と比べるとその一生はとても長いものです。不思議ですよね。ちなみに鳴いているのは、オスであり、メスは鳴きません。世の中には不思議なことが多いです。この夏、何かテーマを持って自学してみるのも面白いですね。

今日も1日頑張りましょう!

本日の予定
クラブ写真

とても、いい天気です!

画像1 画像1
 

天候の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、信じられないくらい快晴です。
大雨、雷からの快晴。不思議な天候が増えましたね。気をつけて過ごしましょう!

下校しました

天候の回復に伴い、15時30分に学活後、下校しました。
どうぞよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 45×4 期末懇談会 住之江支援中学部交流会 給食あり
7/13 45×4 期末懇談会 3・4限:2年生あひる杯(学年行事) 給食あり
7/14 45×4 期末懇談会 給食あり

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール他

学校だより

がんばる先生支援

元気アップだより