今日の給食 6月26日(月)
6月26日(月)のこんだては「中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえ、ごはん、牛乳」です。
中華煮は豚肉、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にらを使用した中華風の煮ものです。 あつあげのピリ辛じょうゆかけは、焼いた一口サイズのあつあげに、砂糖、しょうゆ、トウバンジャンを合わせたたれをかけています。 もやしの中華あえは砂糖、酢、塩、ごま油を合わせたたれであえています。 ![]() ![]() 「ひまわり」が咲き始めました! 6/26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝達表彰(阿倍野区学童ソフトボール大会)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立派なトロフィーも授与されました。 おめでとうございます。 晴明通り子ども会ソフトボール![]() ![]() 6月26日 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 朝から少し元気の出なかった校長先生。いつものように朝、正門に立っていると、「おはようございます」と元気なあいさつの声が届けられたそうです。元気の良いあいさつは、周りの人を元気づけます。みなさん、気持ちの良いあいさつをこれからも続けましょう。 〇晴明通り子供会 表彰 晴明通り子ども会ソフトボールチームの表彰をしました。Aチームが優勝、Bチームが準優勝です。子どもたちは、とても嬉しそうでした。本当によく頑張ったと思います! 〇ユネスコ子ども服プロジェクト 7月3日(月)から7日(金)まで子ども服(赤ちゃん用から160cmくらい)を集めます。下着や帽子、靴下などは回収できません。難民など世界中で服を必要としている人に届けるための活動です。回収場所は、1階玄関と4階ユネスコルーム前です。ご協力よろしくお願いします。 |
|