7年生 一泊移住その6
いよいよ本日のメインプログラム「カッター訓練」です。
クラスごとに大型の手漕ぎの船「カッター」に乗り、 2人1組で櫂(かい)を動かして漕ぎます。 この強風が追い風となるか? めざすゴールは湖上にある鳥居です。 ![]() ![]() 7年生 一泊移住その5
昼食でエネルギーを充填した後は、
本日のメインプログラム「カッター訓練」です。 とその前に… 時間に余裕ができたので、レクレーションをしました。 「にんげん知恵の輪」 円になり、右手を両隣ではない人とつなぎ、 左手は右手をつないでいない人とつなぎます。 手を離さないようにして動き、 最後はきれいな1重の円になったら成功です。 誰がどこをくぐるかがポイントです。 イテテと言いながら、腕や肩のストレッチになったかな? ![]() ![]() 7年生 一泊移住その4
びわ湖を背に写真撮影。
今日は風が強くて、湖面を走るウインドサーフィンがとても速く見えます。 班ごとにまとまって昼食タイム。 「レジャーシートが座る前に飛んでいきそう!!」 強風のなか、なんとか座ってお弁当をいただきました。 ![]() ![]() 7年生 一泊移住その3
びわ湖青少年の家に到着しました。
入所式で、説明を受けます。 守ってほしいルールは1つだけ 「自分がしてほしいことを他の人にしてあげてください」 とのことです。 施設に荷物を置いたら、昼ごはんを食べます。 ![]() ![]() 7年生 一泊移住その2
JR近江高島駅に到着しました。
電車ではマナーを守り、静かに過ごしていました。 まだ雲は多いですが、雲間から太陽も出てきたので、暑くなりそうです。 青少年の家まで徒歩で向かいます。 ![]() ![]() |
|