今日の給食(7.12 トマト)
今日の献立は「コッペパン、りんごジャム、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、グリーンアスパラガスとコーンのサラダ、牛乳」でした。
今日は旬のトマトをベーコン、じゃがいもとあわせてチーズ焼きにしました。トマトは体の抵抗力を強めるとされるビタミンCやカロテン、便秘を防ぎ体内の不要なものを排泄してくれる食物繊維のペクチンが多く含まれています。トマトの赤い色素には、リコピンというものも含まれていて、体の老化を防ぎ、生活習慣病予防の効果が知られています。 日本では生で食べることが多い野菜ですが、加熱することで甘みやうま味が増し、生で食べるのとはまた違った味わいを感じることができましたね。 疲労回復効果のあるアスパラガスのサラダと合わせて、今日も健康的な給食でした。私たちの体は食べたものだけでできています。毎日、感謝してしっかりといただきましょう。 美術科課題 〜1・2年〜啓発標語 〜生徒会保健委員会〜生徒の皆さんが考えてくれた標語が玄関ホールに掲示されていました。 きょうの4時間目 〜1年理科〜今日の給食(7.10 ツナっ葉いため)ツナっ葉いためは、大阪市の学校給食でご飯に合う副菜として考えられ、名付けられたおかずです。「これがあったらご飯がいくらでも食べられる」と楽しみにしている人もいますね。 ツナと菜っ葉を油でいため、料理酒としょうゆで味付けしています。ここで使った菜っ葉は大根の葉です。冬にとれた大根葉を乾燥させて保存することで、旬以外の季節でも食べることができます。大根の葉には、白い部分と比べてカロテン、カルシウム、食物繊維が多く含まれているのが特長です。 旬のオクラは梅肉で味付けされ、夏を感じるメニューでしたね! |