12月の主な行事 3〜5日3〜6年学力経年調査 9〜12日個人懇談会・作品展14:10下校 17〜20日なわとび王 23日終業式 給食終了14:20下校 24日〜冬季休業

7月13日(木)

画像1 画像1
本日の給食
豚肉のたつたあげ みそ汁 切り干したいこんのゆずの香あえ ごはん
牛乳

豚肉のたつたあげは、豚肉にしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけて、でん粉をまぶしてなたね油であげます。豚肉に味がしっかりついていてカラッと揚がっていました。

5年 国語 きいて、きいて、きいてみよう

 「インタビューした内容をまとめ、内容を報告する。」「聞いた人は、気づいたことを伝える。」という、子ども達にとっては、興味深い教材です。子ども達は互いの報告をよく聞きあって、感じたことまとめ伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 環境学習 テープの芯は捨てないで!全員に呼びかけ

 4年生は、環境学習を進めています。先日、ニチバンの出前授業で、テープの芯で緑を増やす活動ができることを学びました。そこで、ポスターをつくり、自分たちで各学年に、協力を呼びかけることにしました。お昼休み前に、呼びかけ活動に学級を回っています。みなさんもご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写 毛筆

 3年生は、毛筆の学習を始めました。筆や半紙の扱い方、書き方など、いろいろなルールがある毛筆ですが、子ども達は興味をもっています。始筆・終筆・とめ などの筆づかいを練習。みんな、一人一人がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 出前授業 租税教室

 税金についての出前授業である租税教室がありました。どの学校でも、6年で税務署から専門職員、会計士の方を講師としてお招きして「租税教室」が行われています。税金について学ぶため、詳しい冊子も配付いただき、ワークをしなら楽しく学ぶことができました。社会の仕組みを学び、自分たちの未来についてしっかりと考えていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31