今日の給食<4月27日(木)>![]() ![]() 〇本日のメニュー ・ビーフシチュー ・きゅうりのサラダ ・甘夏かん ・おさつパン ・牛乳 1年生が給食の準備も自分たちだけでできるようになってきました。給食室は少し遠いですが、学級のみんなで協力して、こぼさないようにいっしょうけんめい運んでいました。 学級写真撮影〈4月27日(木)〉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すべての学級が、素早く整列して、スムーズに撮影することができました。よくがんばりました。 「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内今日の給食<4月25日(火)>![]() ![]() 〇本日のメニュー ・鶏肉とじゃがいもの煮もの ・厚揚げの醤油だれかけ ・紅ざけそぼろ ・ごはん ・牛乳 厚揚げは、生揚げともいい、ふつうに作った豆腐を適当な大きさに切り、加圧して水を切った後、油で揚げたものです。 油揚げのように、特に固めの豆腐をつくることはせず、また、切り方も油揚げより厚めにします。 そのため、出来上がった内側はふつうの豆腐の状態になっています。 木綿豆腐と比べて、脂質は約2.7倍と高めですが、タンパク質は約1.6倍、カルシウムは2倍以上、鉄は約4.3倍も含まれています。
|
|