4月7日は入学式です。9時10分〜9時30分に学校へお越しください。10時より入学式を行います。入学式の後、お子様と保護者の方で写真を撮ります。下校は11時30分頃の予定です。 新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の児童集会は「フラフープリレー」でした。班のみんなで手をつないで輪になり、協力してフラフープを移動させるゲームです。隣の人がフラフープを一緒に動かしたり、応援したりして盛り上がりました。

6月9日(金)の給食

画像1 画像1
 6月9日(金)の給食
・豚肉のごまみそ焼き
・すまし汁
・切干しだいこんのいため煮
・米飯
・牛乳

切干しだいこんは、細く切っただいこんを干して作ります。干すことで、旨みや栄養価が増えます。生のだいこんと比べると、骨や歯を強くするカルシウムは約20倍、おなかの調子を整える食物繊維は15倍も多くなります。

6月8日(木)の給食

画像1 画像1
 6月8日(木)の給食
・和風焼きそば
・オクラの甘酢あえ
・まっ茶大豆
・1/2黒糖パン
・牛乳

和風焼きそばは、豚肉、いかを主材に使用したしょうゆ味の焼きそばです。

3年生 車いす体験がありました

車いす体験がありました。
初めて車いすに乗ったり、押したりすることで様々なことに気づくことができたみたいです。
ご家庭で、ぜひ感想を聞いてあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
あいさつ運動が始まりました。今年度は1年間かけて代表委員会児童と、各学年の代表児童が一緒に行います。今月は6年生が担当です。元気のよいあいさつの輪が学校全体に広まるように、これからも頑張ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/14 個人懇談会
ひら子塾
7/17 海の日
7/18 個人懇談会
C-NET
※プール月の学年
7/19 B校時
プール学習終了(1学期)ひら子塾
7/20 終業式(3時間授業)
ひらこや11:40〜

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより