暑い日が続きますので、熱中症に注意しましょう。 8月5日平和登校日(2年) 6日平和登校日(1年) 7日平和登校日(3年) 25日始業式 26日実力テスト 9月2日3年チャレンジテスト 1・2年課題テスト 10日研究授業(3年) 22日芸術鑑賞(松竹新喜劇) 26日3年英語検定 
TOP

7月14日(金)3年生学年集会

泉先生からのお話

自分に出来る最大限のことを一つでも探して実際に行動に移してみよう。
もうすぐ来る中学最後の夏休みは、勉強も頑張ろう!
                         (担当:上村 )
画像1 画像1

2年生学年集会(7月13日)

〇宮崎先生より
 時間を守ることと挨拶をしっかりすることは社会に出ても、絶対に必要です。
〇水田先生より
 チャレンジテストの範囲読んだ人いますか?
 チャレンジテストまでに各教科に1日かけられる時間は1日1時間を切っています。全てを勉強に使えるわけではありません。
 時間の使い方を大切にできていますか?限られた時間を有効に使いましょう。     (担当:湯山)
画像1 画像1

7月10日ドリカムスクール2

ドリカムスクール、最終プレゼンの様子(パート2)です。

他の班の発表で、どんな料理が出てくるのかを楽しく見学しています。

                       (担当:木村)
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日ドリカムスクール1

1年生「ドリカムスクール」最終プレゼンの様子です。
それぞれの班がこの日のために、劇風やコント風に考えた料理を紹介しました。

                         (担当:木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ通信7・8月号

7.8月の元気アップ通信が発行されました。

こちらからご覧いただけます。


>>元気アップ通信R5年度7月8月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校関係
7/14 期末懇談
7/17 海の日
7/18 期末懇談
7/19 終業式
7/20 夏季図書室開放

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより