ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

期末テスト(3日目)

今日で終わるという安心感なのか、朝の学活では教室から話し声が聞こえてきました。
緊張感を持たずに大丈夫なのかと心配していましたが、テストが始まればしっかり集中できている雰囲気でした。

また、テスト中に緊急対応ができるように、先生たちが提出物の点検をしながら見守っている姿がありました。暑い中、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト(2日目)

夏を感じさせる朝となりましたが、園芸部が育てているひまわりが、厳しい夏の暑さに負けず元気に咲きほこっていました。
輝くひまわりのビタミンカラーは、皆さんが力の限りテストに取り組んでいる姿を応援してくれているようです。

自身からあきらめることなく、今日も明日も最後まで取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト(1日目)

黙々と解答している姿、前の時計を見ながら学習したことを懸命に思い出そうとしている姿、一人一人が素敵に見えます。

期末テストは3日間。
提出物を仕上げる、授業のノートを確認するなど、時間を無駄にすることなく、しっかりと取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ずっと気になっていたこと

テストが近くなると、朝早くから10名ぐらいの2年生の生徒たちを教室付近で見かけることがありました。何をしているのか知らなかったので、ずっと気になっていました。
教室を覗くと、今日のテストに向けて自主的にノートを見たりプリントを確認している姿がありました。

先生たちの声かけで始まった取組かもしれませんが、周りに人がいても自分だけで勉強する姿がとても素敵でした。努力した分、良い結果につながることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

密な青春を

期末テスト前日ですが、野球部は3年生が出場できる最後の大会が来月上旬から始まることから、他校を招いての練習試合が行われました。

3年生でありながら、ライン引き等、試合の準備を最後まで率先して行なっている姿は、とても立派に見えました。

皆さんも勉強、部活動、習い事、しなければならないことがたくさんあると思います。その一瞬を大事にして、明日からのテストもベストを尽くしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/14 学期末懇談
7/17 海の日
7/18 学期末懇談
7/19 終業式
大清掃・油引き
7/20 夏季休業(8/24まで)
学力補充
教員研修会