2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

1年生の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
入学してから、4回目の給食です。
エプロンに着替えたり配膳をしたりすることが上手になってきました。
今週は、6年生が給食を運ぶのを手伝ってくれましたが、来週からは1年生だけで準備をしていきます。

避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も、とても上手に避難できました。

避難訓練

今年度1回目の避難訓練を、家庭科室から出火した設定で行いました。

みんな新しい教室からの避難でしたが、担任の指示をしっかりと聞き、スムーズに避難することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図画工作科「おはなみスケッチ」

細く切った画用紙に「春」を感じる色のパスを塗り込みました。

色を塗った画用紙を細かく切り、「貼り絵」のようにして花の絵を完成させます。

どんな作品が仕上がるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語科「すきなものなあに」

グループに分かれて自分の好きなものを話しました。

聞いている人は、友だちの好きなものをじっくり聞いて質問しました。

お互いのことをよく知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 給食終了・プール納め
7/20 1学期終業式

学年だより

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連